カテゴリー1

矯正歯科なら千葉の幕張ドルフィン歯科クリニック | 歯を抜かない床矯正

トータルヘルスを目標とする矯正

新学期とともに新元号が発表されました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

2001年の開業以来、取り外し式の矯正を実践していますが、歯並び、咬み合わせの悪いお子さんや若者たちは、軟食傾向にある食文化に影響されていると考えています。

よく噛まなくても栄養を十分に取れているわけですが、そのよく噛まない行為によって、舌や口の周囲筋や嚥下の力が低下していきます。

よく噛まずにすぐ飲み込む癖は、幼少の時点で改善したいものですし、ながら食べ、つまり食卓でテレビを見ながらやスマホをいじりながらの食事は、よく噛む行為を無視しがちです。

よく噛むことで脳を活性化し、将来的には誤嚥性肺炎を防止します。

当医院の矯正治療は、歯並び改善のみを目的とせず、よく噛む習慣を身に着けていけるアドバイスと口呼吸から鼻呼吸へのシフトも視野に入れていきます。

そのための筋機能訓練や夜に貼るマウステープの促進、生活背景や全身の健康状態の問診も実施しています。

すべての項目を治療ととらえていただき、矯正治療が終了する時点で、トータル的な健康を増進していただければと考えています。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科

 

 

 

機能美の追及

日中は、汗ばむ季節となりました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

以前は、女子中高生の矯正患者さんが、多い傾向にありましたが、最近では男子中高生の割合も高くなっています。

昔では考えられないことですが、若者の美意識が高くなってきたようです。

審美性の問題も大切ではありますが、現代の軟食文化による弊害として、よく噛まないで飲み込んでしまう傾向があります。

咀嚼という行為は、脳を活性化しセロトニンの分泌にも関係するものです。

鬱の発症は、そのセロトニンの不足といわれていますが、よく噛まない食事情にも関係しているとみています。

よく噛まないことで歯列が狭窄し、機能と形態の異常を生じています。

機能と形態の調和を取り戻すことで、よく噛める歯列とよく噛む習慣を身に付けられます。

また、機能と形態を回復することで、おのずと前歯の審美性も改善していきます。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科

 

形態と機能の調和

桜の開花も、もうすぐそこにやってきました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

歯列不正や狭窄した歯列を放置した場合、顎関節症や舌の沈下による睡眠時無呼吸症、虫歯や歯周病に罹患する可能性があります。

また、嚥下力や舌、口の周囲筋力の低下により誤嚥性肺炎を引き起こしやすくなります。

人間に本来備わっている機能的なバランスが、片咬みや頬杖、片方のみに頭を横にして寝る癖などで崩れていき、咀嚼や身体機能にも悪影響を与えます。

歯列不正を放置した場合、その状態でもなんとか噛めるのですが、まさに悪いバランスを取りながら生きている状態といえます。

機能と形態は、調和がとれてこそ本来の姿であり、生体のバランスが崩れた状態では、いつ病気を発症してもおかしくありません。

頭痛や肩こりも悪い姿勢や偏った咬み癖、歯列不正に起因する場合があります。

歯並び、咬み合わせ相談は随時受け付けております。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科

 

 

 

 

いびきの改善には

まだ寒い日もありますが、徐々に春らしさが香る季節となりました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

最近私はいびきラボというアプリで、毎晩のいびきの度合いを計測しています。

就寝前に要因として入浴、食事の時間、アルコール摂取などを登録し、対策項目には、私の場合マウステープを登録します。

タイマーセット後、就寝し、起床時にいびきの度合いを日ごと計測し、傾向を見ます。

そもそもいびきは、舌の沈下によるところがあり、その原因は口呼吸や舌の力の低下、狭窄した歯列にあります。

私は、取り外し式矯正装置を5年以上装置して就寝していますので、歯列不正はほとんど改善しています。

また口呼吸から鼻呼吸に変える体操やマウステープを日常的に実施していますので、比較的いびきは、少ないところがアプリで確認できました。

いびきは、舌根沈下が原因であるため、睡眠時無呼吸症になっている可能性もあり、無視できない部分です。

ぜひ皆さんも、いびきの改善をお勧めいたします。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科

 

トータル的なアプローチ

桜の開花もそろそろといった季節となりました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

近年の子供や若者に見られる歯列不正の原因は、呼吸、舌、嚥下、口唇がポイントとなります。

また姿勢の悪さも気道の閉鎖に起因し、ぽかん口によって気道確保をすることとなります。

歯列の改善と同時に指導するべきことは、鼻呼吸、口を常に閉じること、舌の正しい位置を認識すること、嚥下時の口唇の動きがないことがあげられます。

若年層に対して上記のアプローチを歯列矯正を通じて行うことと、放置した場合に将来的な問題として、睡眠時無呼吸症、顎関節症、誤嚥性肺炎を引き起こす可能性を知っていただきます。

単なる歯列改善だけでない、顔面全体や全身へのアプローチは、今後の歯科医療の重要な要素となるでしょう。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科

 

...1020...2425262728...