«  2012年5月13日 - 2012年5月19日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年5月19日

幕張本郷の矯正歯科 幕張ドルフィン歯科です

大抵の方は、前歯の歯並びを気にされて矯正を考えます。

前歯が並びきらないということは、奥歯にも原因があります。

現代人の顎は、食生活の軟食傾向によって、細くなってきました。

その結果、奥歯が狭窄した歯列となり、その影響が前歯にも出てきたのです。

また、指しゃぶりや頬杖などの態癖にも歯並びは、影響を受けます。

床矯正をするだけでなく、食生活の見直しや態癖を治す指導も必要となってきます。

気になる方は、どうぞご相談にお越しください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2012年5月18日

幕張本郷の矯正歯科 幕張ドルフィン歯科です

矯正を考える時に問題となるのは、時間と料金でしょう。

矯正専門医の行うワイヤー矯正は、2年間ワイヤーで歯を固定されます。

床矯正は、3~4年、長い方であれば4~5年取り外し式の矯正装置を装着します。

ただし、床矯正の場合は、昼間は外しておいて結構です。

夜寝ている時と家にいるときのみの装着で歯並びを改善していきます。

費用は、ワイヤー矯正の半額と考えていただければと思います。

後は、皆さんのやりやすい矯正を選んでいただければと思います。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2012年5月16日

幕張本郷の矯正歯科 幕張ドルフィン歯科です

矯正専門医の相談を受け、抜歯や外科が必要と説明された場合、どうされますか?

当医院へご相談へ来られる方の大半は、抜歯や外科矯正を拒否された方です。

何でもない歯の抜歯や歯並びを改善するために外科手術までやりたくないというのが

本音でしょう。

取外し式の床矯正は、抜歯することもなくましてや外科などは、必要ありません。

ワイヤーで固定されることもなく、昼間は外していてもいいのです。

どうぞご相談に御来院ください。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2012年5月15日

幕張本郷の矯正歯科 幕張ドルフィン歯科です

世の中は、グルメ番組の影響で飽食の時代となっています。

つい最近までは、飢餓の時代があったわけですが、戦後日本は、アメリカの食文化の影響を

受けて、飽食の文化と変遷してきたのです。

飽食は、1日3食をあたりまえとし、さらに良く噛む習慣をないがしろにしてしまいました。

良く噛むことで満腹中枢が刺激され、過食になることを抑えます。

たとえ一日3食とっても、よく噛む習慣を身に着けていければ、メタボや糖尿病になることも

ないのです。

飽食から咀嚼の時代に変化していく必要性があります。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2012年5月14日

幕張本郷の矯正歯科 幕張ドルフィン歯科です

子供のころから気になっていた歯並びを改善しませんか?

床矯正は、大人でも可能な取り外し式の矯正です

昼間忙しい時間は、装置を外していただき、帰宅後、家にいる時と夜寝ている時に

装置を装着してください。

矯正治療期間は、平均3~4年ですが、装着時間は8時間以上を守っていただいた場合です。

それ以下ですと、5年以上になる可能性が高くなります。

一日10時間で十分な効果が表れる矯正です。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

« 2012年5月 6日 - 2012年5月12日 | メイン | 2012年5月20日 - 2012年5月26日 »

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。