«  2015年12月 7日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年12月 7日

6日私は、上野にあるヨシダ本社へと向かいました。
幕張ドルフィン歯科の米山です。

ヨシダは、歯科医療機器メーカーとしては、歴史のあるメーカーです。

今回は、医科歯科連携の講演会として、あいうべ体操で有名な内科医の今井一彰先生
歯周病が糖尿病の大きな因子となることを全国に啓蒙している内科医 西田亙先生
歯科からは、大阪大学予防歯科分野の天野先生、小児歯科医である岡崎好秀先生が
御登壇しました。

内科医である西田先生は、ご自身の歯周病治療から血糖値が下がり、全身の健康に
大きく関係することを突き止めました。
つまり歯周病治療が、糖尿病の予防につながることを示唆しています。

医科の問題点としては、数値で健康と病気を判断することでしか、治療介入することかできない。
しかし、歯科は初期の段階から治療を介入すること、また予防することができる唯一の医療であるといわれました。

今井先生は、今まで原因のわからなかった関節リウマチを口を閉じること、またあいうべ体操で
口の周囲筋を活性化することで、改善する症例が多く出ていることを実証しています。
これらのことを実践する場が、実は歯科には多くあると言及しています。

また、歯科が上流にある医療であることを示唆し、歯周病などの慢性的な炎症のコントロールが
全身疾患の予防につながることを伝えています。

医科歯科講演会 005.JPG

こうしてみると歯科医療は、全身の健康に大きく寄与できる可能性の高い分野であることが
わかると同時に、2人の内科医の先生方の期待に応えていくことが、慢性化した疾患の
撲滅につながると確信できました。

最後にSH療法の取外し式の矯正は、歯並びの改善だけでなく、咽頭や鼻腔を広げることで
口呼吸から鼻呼吸へ改善することのできる、唯一の矯正であることをお伝えいたします。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

« 2015年12月 4日 | メイン | 2015年12月11日 »

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。