よく噛噛むことの意義
11日12日、2日間にわたり日本顎咬合学会に参加しました。
幕張ドルフィン歯科の米山です。
日本は世界一の長寿国を誇っていますが、ガンや肺炎などの疾患も多い国でもあります。
特に認知症の数は、多くなる一方で、今のところ決定的な治療法もありません。
そのような状況の中で、歯科の役割はとても大きく、よく噛める口腔内を構築することで
認知症や他の疾患を予防する可能性があります。
咀嚼という行為は、セロトニンという脳内ホルモンを活性化し、うつ病の発症を抑えます。
良く噛んで、栄養のある食事を習慣化することが、健康を増進させるのです。
この学会の特徴は、虫歯、歯周病、矯正、インプラントなどの歯科治療をすべて学べる場である
ということ。
毎年国際フォーラムで開催される、顎咬合学会は国民の健康のためにさまざまな知識を
与えてくれます。