«  2018年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 江戸の食文化 | メイン | 食の本質 »

2017年5月12日

17日の歌舞伎は、とても華やかな舞台でした。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

歌舞伎の世界は、男世界なので女形という役があります。
現代の女形は、かなり背が高くなり、とても優美ないでたちとなっています。
実際顔貌を見ると顎が細く、肩は、なで肩であることがわかります。

食文化は、江戸時代より軟食傾向となってきましたので、女形を演じる役者の歯列も
狭窄傾向と想像します。

顎が発達した役者は、隈取りの化粧が映えた武将の役などを演じる傾向にあるようです。

歌舞伎 003.JPG

食と同時に注目されるものに姿勢があります。
江戸時代は、正座をした状態で食事をするために、現代人ほど舌や頬筋の力の低下は
なかったはずです。

整体に通ってもすぐ肩こりや腰痛が出てしまう原因は、日常的に使う筋肉が変化してきたからです。
江戸時代にはなかったPCやスマホを四六時中覗き込むような姿勢を、継続していけば
肩から首にかけてのコリが、軽減されることはないでしょう。

歌舞伎の世界のように、現代でも姿勢を美意識として重要視している日常であれば、肩こりや
腰痛も少ないのではと考えます。

まさに、日本の美意識の中に学ぶことは、たくさんあるはずなのです。


当たり前を

疑うことから


真理の探究は始まる


常識という

古い概念が壊れたとき


真理は初めて

その姿を見せ始める

坂本龍馬

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.chibakyousei.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1451

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。