食が人を作る
そろそろ紫陽花の季節から、向日葵の季節へと移り変わるころとなりました。
幕張ドルフィン歯科の米山です。
皆さんの毎日の夕食は、どのような様子でしょうか?
家族と団欒のある夕食、気の置けない友人との会話のあるレストランや居酒屋での夕食
あるいは一人身で牛丼屋での夕食
毎晩の晩酌が欠かせない方、常にコンビニ弁当の方など、人様々な夕食があることでしょう。
また時間帯も様々で18時には夕食が済む方、と22時以降にしか食べられない方
あるいは夕食を抜かれる方もいることでしょう。
私も職業柄夕食が遅い方ですが、必ず自宅で妻の手料理を食べるようにしています。
妻の作る夕食は、塩分控えめの薄味で焼き魚、骨付き肉、ブロッコリーなどが比較的
多い献立です。
お酒もたまに日本酒やワインでの晩酌をする程度で、ご飯はお茶碗一膳に留めています。
また、よく噛む意識を常に持ちながら、ゆっくりとしたペースを心がけています。
私も50歳を超えているので、あまり暴飲暴食はしないようにしています。
告白しますと20代30代のころは、どんぶり飯4杯が当たり前、めーらん紀行を繰り返し
大盛り注文当たり前、体育会系でしたので学生のころは、一気飲み当たり前でした。
まさに暴飲暴食の極致とも呼べることをしていたため、年齢を重ねながら妻の手を借りながら
食生活の改善を図ってきたわけです。
もちろんハレの日には、気の置けない友人とおいしい料理とお酒に酔いしれます。
食は、人を豊かにする反面、病気の原因も作ります。
正にその人の生き方そのものが、食にある訳です。
お腹が空いていれば
何を食べても美味しい
頭が空っぽのときは
どんな知識も吸収できる
心が飢えていれば
たった一言でも泣けてくる
坂本龍馬